大学入試の行き先

2021年度の大学入試では現行の大学入試センター試験いわゆるセンター試験から新たに大学入試共通試験が開始されるようです。現行のマークテストで測れる能力には限界があると言う説明は最もなのですが、どうも英検やTOEFLなどの外部試験を使用するようなのです。もちろん、英検などが重要でないとは言いませんが、一般企業の行うテストで大学入試の判定をするのは危険ではないのでしょうか。また今まで受けていなかった人が続々と受験する事で、利益を得ることができるわけで、癒着を指摘する声があってもいいのではないかと思います。

失言防止マニュアル(笑)

自民党失言防止マニュアルが制作されてどれくらい経ったでしょうか。歴史認識、政治信条、ジェンダー等々発言を気にするよう書かれているらしいですが、桜田衆議院議員はこれを読んだんですかね。肝心の発言内容はお子さん、お孫さんに最低3人以上子供を産むよう言ってください。との事。今の日本に子供3人育てるのにかかる費用、そしてその費用をまかなえる夫婦がどれだけいるか厚生労働省に頼んでデータ出して貰えばいいんじゃないですかね。もしこんな事を自民党議員の多くが思っているなら党おろか、安倍総理少子高齢化に対する発言は嘘になりますね。桜田衆議院議員は流石に次は出馬できないでしょう。なので衆参同時選挙があったら桜田衆議院議員も引退ですかね。国会議員の発言の揚げ足ばかりとるな!との声もあがりますが、公の場で自ら政治家としての職務への不信感を与える発言。あなたは何を目指して議員をやっているのですか?という思いになりますよ。おそらく、訂正、撤回、謝罪で済ますつもりでしょうが自民党も公認を与えている責任を負うべきです。よくこの手の失言の後に、誤解だ、とか、切り取られたから発言の意図と違う、という政治家がいるが、そんな事言わずに堂々と私の意見ですと言って選挙で判断を仰げばいいんですよ。大臣などの役職につく人は下に示しがつかないので即刻辞任ですが、議員としての立場なら選挙で本音言って有権者が判断しましょうよ。戦争発言の丸山議員も是非次の選挙に出て戦争で北方領土を奪還する事を問えばいいんですよ。その点元衆議院議員の豊田氏はパワハラ問題から次の選挙で落選した。有権者の判断で不適切とされたわけです。このように背水の陣で、選挙に出るべきだと思う。しかし残念ですね。自民党の当選多数の議員がこんな考えじゃあ。日本も変わらないわけだ。

衆参同時選挙⁇

今日も自民党甘利選挙対策委員長が否定していました。本当のところは何を考えているかは安倍総理のみ知るなのですが、萩生田氏や二階幹事長はやる気なのかな?といったようにみえます。正直、安倍総理は任期を考えると衆議院は2年以上残しているので解散する必要はないです。ここで考えられる事は参議院選挙後に時差を置いて解散すること。よく地方統一選挙後の参議院選挙は地方の結束力が弱まると言われますが、勢いや野党が油断することを考えればどうなのでしょうか。また、安倍総理参議院選挙で3分の1をキープすれば悲願の憲法改正に進むだけです。しかし、ここで衆議院を解散しておけば、時期首相を自ら譲り、院政を敷くことができます。自民党は争点を隠して戦う事がうまいですが、衆参同時選挙をするのであれば、憲法改正にむけて説明責任を果たさなければいけないと思います。先日の戦争で北方領土を取り返そうという発言をした丸山議員に強い抗議を示せないような自民党に戦争が出来るようにしたらどうなるのか、と思ってしまいます。野党も参議院選挙に向けて様々な候補を擁立しています。政党で考えることも必要ですが、候補をしっかり見て選ぶ事も必要だと改めて丸山議員には教えてもらいました。

トランプ大統領の本音って実際。

トランプ大統領国賓来日られておもてなしを、受けている様子が日々流れています。今回の目的は天皇の即位をお祝いすること。となっていますが、ツイッターで7月の参議院選挙後に農業や牛肉に関する発表があるだろや、共同会見では、日本は戦闘機を105台購入する予定だと発言されています。テレビ朝日の玉川さんが本当におもてなしの効果はあるのかと仰っていましたが、まさにその通りだと思います。もてなすたび、安倍総理アメリカに行くたび高い買い物をする事が決定する。日米関係から断れない。中国の動きが怖いからアメリカには逆らえない。色々考えはあると思いますが、アメリカとは属国的な関係ではないと付き合っていけないのでしょうか。中国の朝貢に入って属国になりたくない!と声高に叫ぶ人たちはこの現状をどうみているのか。アメリカに朝貢している内は国内産業を守る、育てるための予算は増えないでしょう。今投資すべきなのはどこなのか。教育か、国防か、それとも福利厚生なのか。予算委再開を強く望みます。まあ野党の追及、質問の下手さはもう少し頑張ってほしいです。

私が感じたことを書きたいです。

現代は政治的な事を書くと賛否が分かれる事が多いです。しかし多様性を認められず、意見の違い人を攻撃するケースが多々あ理ます。正直怖いです。でも、思った事を、政治に対して素直に書いて行きたいと思います。